top of page
プロフィール
登録日: 2024年11月19日
記事 (3)
2025年4月6日 ∙ 1 分
お米の種まき
『お米の種まき』
これはお米の種まきの様子です。
当社では、田植えの始まる2ヶ月前から良いお米を作る準備をしています。
農薬を使わない方法で殺菌をし、この一粒一粒の芽の出方をそろえて、健全な苗が育つように手を尽くしています。
16
0
2025年3月13日 ∙ 2 分
夜久野清雫 コシヒカリ
【夜久野 清雫(せいな)】コシヒカリ 京都府福知山市夜久野町 山の上の才谷の奥からの清い湧き水 雫のごとし清流から流れ出る水をイメージして 清雫(せいな)と名付けました。 また、この地区は雲海も有名で、綺麗な水と空気と、京都唯一の火山宝山からの恵お米作りに欠かせない「黒...
34
0
2025年3月12日 ∙ 1 分
京都 夜久野 清雫
【夜久野 清雫(せいな)】 京都府福知山市夜久野町 山の上の才谷の奥からの清い湧き水 雫のごとし清流から流れ出る水をイメージして 清雫(せいな)と名付けました。 また、この地区は雲海も有名で、綺麗な水と空気と、京都唯一の火山宝山からの恵お米作りに欠かせない「黒土(クロボ...
17
0
bottom of page

